浮世の障りがあったとはいえ、ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
ブログを引っ越しました。 http://henshokuqueen.jugem.jp/ お手数ですが、お気に入りの変更をお願いします。 メールマガジン「ロンドン偏食生活」は変わらず発行しています。 これからも皆様の応援、よろしくお願いします。 スポンサーサイト
![]() |
外で朝ごはんを食べた。
もう最近はあの量を食べきることが出来ずに残すのだが、 その罪悪感が消せず、朝食自体は、かなり微妙なのだけど、 トーストが美味しかった! ![]() 今度からトーストだけにしようかな。トーストと卵とか。 ![]() |
![]() |
2月22日はネコの日で、今年は平成22年だから
スーパー猫の日だったんだそうだ。 そうか、平成ももう22年なのね・・・ それなのにネコ虐待?!じゃないのだけど、 こんなロゴのスナック菓子を買ってみた。 ![]() 昔、日本にあった「スピン」によく似た味と形状だった。 が、胡椒の効いたそれは子供の時とは違うものを呼び起こした。 あー、ビールください~! ![]() |
お昼に何を食べようか。
食べたいものが思い浮かばず、また家で一人で仕事しているのが辛くなってきたので、 思い切って一人でカフェランチ。 全粒粉って言うの忘れたので、白になっちゃったけど、バゲットサンド。 中身はモッツアレラチーズとアボカド、トマト。 ![]() それとレギュラーコーヒー。 というとこの国では泡立てたクリームが乗ってくるのだった。 これって、カフェラテとどう違うんだ?? ![]() |
ポーランド人の経営するカフェでブランチ。
カウンターにあるたくさんのケーキを一通り説明してもらった後で聞いた。 「どれが一番ポーランドっぽいの?」 お店の人は即座に「チーズケーキ!」 じゃ、決めた。それにします。 ![]() お茶はマダガスカル・バニラティ。ストレートで。 ![]() |
ラーメンって基本的には食べないのだけど、たまに食べてみたくなる。
このラーメンを食べたと人から聞いたので、それを思い出したのだった。 ![]() 美味しいまずいではなくて、もう私、ラーメン自体を食べないだろうなぁと思った。 ![]() |
以前はあちこちで売ってたし、バスの広告でも見かけてたんだけど、しばらく見ないなぁ、と寂しく思っていた。
ら、棚の下の方で売ってた!さすがに発売当時の1ポンドっていうのはプロモーション価格だったのね。 ![]() お味は・・・今は日本のポッキーも色々種類があるので、 どれに似てるかといえば、やっぱりオリジナルに味も太さも一番近い。 長く続くものはいいってことだよね。 ![]() |
![]() |
こんなことって日本にいたときはなかったのだけど、
突然、厚揚げが食べたくなったので、中華レストランへ。 と思ったら、中国系マレーシアだったけど、 ![]() 青梗菜のしゃきしゃき感もとてもGood! やっぱり東洋の料理はいいね。 ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:偏食の嬢王様
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
現在の閲覧者数:
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |